出走予定

出走予定

今週2月21日(日)の出走予定です

同じ日に同じ競馬場で2頭の出資馬が出走することになりました。
レースは別々なので両方とも勝利を挙げてくれたら嬉しいです。
惜しむらくはコロナ禍の影響で緊急事態宣言が解除されておらず無観客競馬だということ。
通常開催であれば2頭のレースを同じ日に観戦して、メインはG1フェブラリーステークスを楽しむことができたのに残念でなりません。こんなチャンスはめったにないだろうな。
しかし、おうち競馬だからこそゆっくりTV観戦で全力応援しようと思います。

エクスインパクト

■エクスインパクト シルクホースクラブ 3歳 牡馬 美浦 尾関知人厩舎
 父:ディープインパクト 母:エクセレンスⅡ 母父:シャンゼリゼ
■出走予定 1回東京 8日目 第4R 3歳未勝利 芝2400m

全くレースができなかったデビュー戦と2戦目。ともに東京 芝2000mと良い条件のはずであったが両方のレースとも牝馬に気を取られてレースどころではなかった。
今度のレースは芝 2400mということでよほどのことがない限り牝馬が出走してくることはないだろう。
牡馬相手であれば今度こそ本気で走ってくれると期待しています。
自身の距離的な不安もあると思うが、そこは鞍上(予定)のC・ルメール騎手がなんとか持たせてくれると信じています。

パラスアテナ

■パラスアテナ 広尾サラブレッド倶楽部 4歳 牝馬 美浦 高柳瑞樹厩舎
 父:ルーラーシップ 母:ステラリード 母父:スペシャルウィーク
■出走予定 1回東京 8日目 第10R アメジストステークス 芝2000m 4歳以上3勝C ハンデ

前走の不完全燃焼からはや1ヶ月。仕切り直しの1戦。
いよいよ、パラスアテナ”主戦”武豊騎手のコンビが復活します。
東京 芝2000m 自己条件での出走ではありますが、今回もハンデ戦ということで55㎏を背負うことになりました。同じ4歳牝馬で前走も同じ寿ステークスを走ったシャレードさんは53㎏。トップハンデのダイワダグラスさんが5歳牡馬ですから、パラスアテナは実質トップハンデという計算になります。
ハンデキャッパーさんからは機械的に高評価受けているわけですが、実際のレースでは文字通りハンデになるわけで、出来れば54㎏にしてもらいたかったですね。
あとは良馬場で走らせてあげたいですね。ずっと「雨女」と言われていますから。
いずれにしてもこのクラスは今回で卒業してOP入り、その後は重賞戦線の舞台に帰ってきてほしいと願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました